こんばんわ。
アキさんです。
相変わらずマイペースな更新頻度。
こまめに更新とか、自分には無理そうです(´・∀・`)
VITAがゲームアーカイブスに対応した時にGダライアスを購入したんですが、
その頃から自分の中のダライアス株がグングン上昇w
勢い余ってサントラまで買ってしまいました。
良いよね、ZUNNTATAサウンド。
Gダライアス以外のダライアスシリーズも買いたいなーと思ってたりするんですが、
初代ダライアスって家庭用では完全移植版ってないんですね。
まぁあんなに横長の解像度じゃそうそう移植できないでしょうけど(´・ω・`)
んで、初代ダライアスの筐体置いてあるゲーセンないかなーと探してみたら、割と近場にありましたw
高田馬場のゲーセン、ミカドさん(http://mi-ka-do.net/baba/)です。
1階に初代ダライアス筐体が二つ。(片方はニンジャウォーリアーズ故障中で差し替わってた模様)
ダライアスバーストACEX筐体も二つ。2階にダライアス外伝。
他にもレイシリーズ(フォース/ストーム/クライシス)にR-TYPEに沙羅曼蛇にファンタジーゾーン…
ダライアス大型筐体に気を取られて店出る直前まで気付かなかったですが、
アフターバーナーも置いてあったw
スパWAEとか新しい系のゲームも置いてありましたが、レトロ系のゲームが多過ぎw
ピンボール筐体も3つ置いてありましたw
ダライアス人気すごいですね。
店にいる間、ダライアスバーストの2筐体は常に誰かしらプレイしてる状態。
初代ダライアスのほうも結構な頻度でプレイしてる人がいました。
もう素人目にも結構な腕前の人たちばっかりで、
『下手したら最初のゾーンもクリアできないんではないか』ってレベルの自分には
プレイする気が起きなくて…(;´Д`)
うまいプレイヤーさんのプレイ見てたら満足しちゃったw
そんな訳で、ゲーセンミカドさんお勧めです!
久々に『ゲーセンきて良かった』って思った。
っていうかそんなこと思ったの初めてかもw
レトロゲー好きにはタマランね!
もし現在作成中の自作STGがダライアスっぽくてもサラっとスルーしてくださいね(^q^)
2012年09月17日
WARNING!(ダライアス話)
posted by 犬アキ at 02:35| Comment(0)
| ゲーム話
この記事へのコメント
コメントを書く